SSブログ

BOSS TR-2 [ギター]

年末ともなると忙しくてなかなかブログ更新できないですね[ふらふら]

tr-2.jpg
今年秋よりラインナップに加わったエフェクター『BOSS TR-2』トレモロです〜[ぴかぴか(新しい)]
他にも候補があったんですが、BOSSにはWAVEコントローラーなるトレモロの波を調節できるもの(真ん中のツマミ)があり便利そうなんでこれにしました。(中古で¥6,300だったし)

実際使ってみるとなかなかレトロな感じが出て、かなりストライクゾーンなサウンドです[わーい(嬉しい顔)]
トレモロって一般的にはあまり人気ないエフェクターだけど、
ボクのような古くさい音楽が好きな人には最適かも。
もちろんアンプについてるトレモロに比べれば色々劣る面もありますが、
密かにBOSSのロングセラーモデルの1つ(?)だけあってそれなりに使えますね〜
中古で買っただけに全然損した気分はないです(むしろお得感さえある)。

弱点としてはやはりよく言われている音量DOWNですかね。
ただボクとしてはかけっぱなしで使いそうなのでそれほど問題ないですが。

でもゆくゆくはDEMETERのTRM-1 Tremulatorが欲しいな〜[たらーっ(汗)]
(ライ・クーダー所有のFender Twinアンプをモデルにしたものらしいし)
とは言うもののかなり高額なんで(エフェクターの上限は1万円台と決めてますんで)悩むところです…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Fender Champion 600 [ギター]

先日何年かぶりに名古屋の有名楽器店『Nancy』に行きました。
相変わらずビンテージ物がほとんどでボクのような貧乏人には手がでないんですが、その中でリーズナブルなものを発見!そいつはFenderの復刻アンプ「Champion 600」でした。


Fender Champion600

Fender Champion600

  • 出版社/メーカー: Fender Musical Instruments
  • メディア:


わずか5Wのチューブアンプでライブにはつらいですが、自宅やスタジオでの練習では十分すぎるほどの音量です(自宅ではボリューム絞らなきゃつらいほど)。来店時ボクの手が汚れていたのでかわりにNancyの社長さんに試奏してもらったのですが、音も変な癖はなくボク好みでした。その社長さんは昔のChampion 600を持っていて、その当時よりこの復刻版の方が音がクリーンで使い易いとか。正直今あるPro Jr.を売却して欲しいって思いました。
ルックスもキュートでインテリアとしてもいけるし、どーしても自宅でチューブアンプ使いたい人にはお勧めですよ[わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ギター教室 [ギター]

いつの間にか10月になってしまいましたね〜

昨日月2回通っているギター教室の日だったんですが、気がついたらもう2年以上も通ってたんです。
月2回でなおかつ仕事の都合等でなかなか進まないですが、いつも楽しくレッスンを受けてます[わーい(嬉しい顔)]
先生もいい人で、ギターに関係のないことでも色々相談にのってもらったりもしててなにかとお世話になってます。
その先生が言った一言で一番残ってるのは『ギターがうまい人は謙虚で人の意見をよく聞く』。
たしかにボクが記憶する中でもうまい人は謙虚だな…でもある意味ギターテクを磨くより難しいことですよね〜。
いつまで続くかわからないけど、これからも先生からいろいろ吸収していきたいです[グッド(上向き矢印)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

初めてのワウペダル… [ギター]

最近よく使っているスタジオにエフェクターをレンタルできるサービスがあって、今回初めて利用してみました。(ほとんどBOSSなんですが、なんとKeeleyのような高額商品もあるんです!)

で、ワウを今まで使ったことがなかったので、今回Crybabyを借りてみたんですが…
crybaby.jpg
う〜ん、なんか自分にはしっくりこないみたいです、忙しない感じがして…[ふらふら]
かつてはジミヘンやクラプトン、SRV等のワウに惹かれてたんだけど…それだけ老けたんでしょうね[たらーっ(汗)]
あと、何気にOFFの状態でのノイズがかなり気になってしまいました(これはワウだけの問題ではないんですが)。

でも、貴重な体験できてよかったです。お店で試奏するより自分好みのセッティング&人目を気にせず試せるんで、これからも気になるものは試していきたいですね〜
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Vital Audioのパッチケーブル [ギター]

ストラトにばかり心がいっててカジノを放置していたら、なんとフレットが浮いてるじゃないですか!
店に持って行ったらおそらく交換しなきゃならないっていわれました[がく~(落胆した顔)]
約3万円也〜なんか先月から金が飛んでいきます[もうやだ~(悲しい顔)]

でもネットオークションでよい買い物ができました!
VA3.jpg
パッチケーブルでいいものを探してたところ、たまたまシールドで愛用している Vital Audio のパッチ(15cmLL)が2本セット約1,000円で出てるじゃないですか[exclamation×2]当然即落札しちゃいました(運良く誰も入札しなかったし)フツーに買ったら4,000円はしてたんで、浮いたお金はフレット交換代にまわさなきゃ[あせあせ(飛び散る汗)]



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

3代目ストラト(^^) [ギター]

先々週時間つぶしで立ち寄った近所の楽器屋で10万切ってる中古のストラトがあって、それ以来ず〜っと気になってしまい、先日試奏した後思いきって購入してしまいました[手(チョキ)]

1954-1.jpg
こいつは1994年にストラト40周年記念として限定で1954本生産された、54年モデルのストラトキャスター。

1954-2.jpg
中古なので当然ボディ等傷はありますが、ネックの反り等大きな問題点はなくまずまずのコンディション。
それより個人的に一番重要視してるネックが、今まで使ってるストラトより全然手にフィット(U〜ソフトVシェイプの間って感じです)してかなり購入の決め手となりました。
サウンドもアッシュボディ+このモデルのために作られたオリジナルピックアップにより、かなりブライトでファットですね〜ブルースやカントリー等にピッタリです!
正直ボディのカラーが好みのブロンドではないのが残念なところですが、それでもいい買い物ができてよかったです[わーい(嬉しい顔)]あとは自分の腕が追いつくようがんばらなきゃ[あせあせ(飛び散る汗)]

1954-3.jpg
先代のフェンジャパストラトと比べるとネックの焼けがわかりますね〜ちなみにウチの嫁さんは色・カタチ等ほぼ一緒なんでなぜ買うのか理解できないみたいです…まあエレキはこれで最後と思うんで理解してもらわなくてもいいんですが[もうやだ~(悲しい顔)]



nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

BOSS SD-1 & HaTeNa? LittleMama [ギター]

先日の京都のスタジオにて新たに加わったエフェクターの紹介です。
sd1&littlemama.jpg
まずはブースターとして使う予定のBOSSのSD-1(写真左)
言わずと知れたBOSSのロングセラー製品ですね。これを買う前チューブスクリーマー(Maxon OD808)とすごく迷いました…ただMaxonはどこの店にも見当たらず試奏できなかったんで、結局SD-1に決めてしまいました[わーい(嬉しい顔)]以前BOSSのブルースドライバーを所有していたんですがどうも気に入らず、それ以来BOSSにちょっと抵抗があったんですが、いざ使ってみると意外というか(?)いいですね〜チューブスクリーマー程粘りはないものの程よく歪んでくれてかなり使い易いです。難点はよく言われるようにノイズが多いことと低音域がカットされることですかね〜まあ今のところそんなに気にならないですが…。
まあいろいろ含めてこれは結構オススメですね〜最初に買うにはいいかも?

次はHaTeNa?のLittleMama(写真右)
HaTeNa?とは大阪のハンドメイドエフェクトブランドです(全国的にはまだまだ知名度低いですが)。
そこが作ってるこのLittleMamaとはチューナーアウトスイッチ(A/Bセレクター)で、基本的には演奏に必要ないチューナーによる音痩せを防いでくれます。あと、ちょっとの間音を消したい時とかギターのボリュームを触らずにこいつのスイッチを踏むだけで音が出なくなるんで便利です。値段も店頭で7,000円程で買えますし、見た目もキュートなんで興味がある方は一度試してみては?



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

あつかった〜 [ギター]

昨日GW以来の京都の友人とのスタジオ入りでした[わーい(嬉しい顔)]
今回4時間入ったんですがさすがにちょっと長かったのかちょっとだらっ〜とした感じになってしまいました[たらーっ(汗)]でもボクにはストレス発散でよかったんですけどね〜
まあそれはともかくまだまだ力不足なんで日々練習が必要だと改めて実感しました〜




THE OVERDRIVE BOOK 2 増補・改訂版

THE OVERDRIVE BOOK 2 増補・改訂版

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: シンコーミュージック
  • 発売日: 2008/03/25
  • メディア: ムック

スタジオ入る前に友人に見せてもらった本の1つです。ホント腐るほどエフェクターありますね〜でもBOSS,Maxon,Ibanez等のように日本のメーカーが世界中で重宝されてるってのは日本人としてうれしいことですよね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

初個人練習 [ギター]

最近何かとストレスがたまって体調不良な感じなので、ストレス発散をかねて1人でスタジオ入りしてきました〜。
初めて行くスタジオでしたが、入会金不要で1時間500円のリーズナブルな所でよかったです(ただアンプがJC-120しかなく、マイアンプ(Fender Pro Jr)を持っていったのでちょいと面倒くさかったけど…)。
なにかと準備で時間かかることを考慮して2時間入ったんですが、やはり1人なだけに1時間過ぎたあたりから孤独感が…[もうやだ~(悲しい顔)]次に行く時は手際よく準備して1時間だけにしよう…そう思いました。

今日の仲間たち↓
studio.jpg
(リズムマシンはBOSS DR-670、エフェクターは左から HAOのSole Presseure、MXRのPhase 90)

なんだかんだ言ってますが、家では出せないような大きな音を出してギター弾けたのでちょっとストレス解消になりました[わーい(嬉しい顔)] また、色々課題も見つかったので今後の練習にもかなり役立ちましたし。これからもヒマな時間をみつけて行きたいと思いま〜す[るんるん]
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

MXR / SCRIPT PHASE 90 〜CSP-101S〜 [ギター]

phase90a.jpg
先日友人とピンクフロイドのデヴィッド・ギルモアいいよね〜って話をしていて、ちょっとフェイザーが欲しくなりネットで調べていたら、コイツが中古で8,480円で売っていて思わず買ってしまいました[わーい(嬉しい顔)]

MXRのカスタムショップでスクリプトロゴ、LED無しです。
phase90b.jpg
サウンドは現行のPHASE 90よりかかりが浅く自然な風合いですね。
結構幅広いジャンルで使えて面白いです。さすが名器って言われてるだけあります。
後、歪み系の前で使うと強力にウネってきてサイケな感じでまたいいです…というかおそらくこっちメインで使うかな。
ただソロでいかにかっこ良く使うか悩ましいところです。
ちなみにカスタムショップから74年モデルのPHASE 90もでてますがそっちはどうなんでしょう?
(ボク的にはヴィンテージサウンドを求めているわけではないんでいいんですが…)
まぁ何にせよこれで今年の梅雨はウネウネした日々になりそうです〜

購入先はこちら↓


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。